顔をみれば病気がわかる|読書の秋🎃フェイシャル・インナービューティのヒント

皆さまこんにちは
このまま寒くなってしまうのでしょうか?
秋!秋!どこにいきましたかー??笑
よもぎ蒸しに最適な季節ですよー!
お鍋をグツグツして皆様のご来店、お待ちしています♡
さて、今日は 先日ご紹介頂いて
とっても参考になった本を紹介したいと思います。
’顔を見れば病気がわかる’

私たちの身体は その症状や状態を色々な所に
サインとして知らせて教えてくれる場所がいくつかあるんですよね。。
皆さまもよくご存知の 足裏!
足裏マッサージに行くと 胃が弱っていますね、といつも言われる山下です笑
そして、他にも 手の平 や 耳にも!!
凝っていて 痛い場所がその反射区だったりもして
例えば耳は 形そのままで
上から 頭 真ん中の辺りは お腹、腰
下の方は 脚、、のように
耳の痛い箇所と 体の悪い箇所が あっている場合もあります。
人差し指と親指で マッサージしてみてください!
私は胃や腰が悪いので 耳の真ん中あたりは
かなり激痛です笑
話がそれました、、笑
そんな中 この本に巡り合う機会を頂きまして、、、、
ニキビのできる箇所でどこどこが悪いから、、、とかは
何となく聞いたことはありましたが
それ以外にも ヒントが沢山!!!
少しだけ皆さんのお役に立てれば♡

本にはチェックリストもあって、自分の体質を知るヒントになります。
”目で肝臓の状態、口元で胃の状態がわかる。内臓の変調はすべて「顔」にサインとして出るという。目鼻口など部位別にチェックポイントを教える実践的自己診断術。
中国医学の考え方に西洋医学の裏付けを加えた本書は、自分で自分の健康状態を知り、不調を改善してバランスを取り戻すための方法をやさしく解説したものである。”
~Amazon 商品説明より ~
是非皆様 ご自身のこと、もっと知ってみましょう!
そして知識として自分の引き出しに入れれば
ご家族の不調を少し早く知ることもできるかもしれません。
そんな気持ちで私も読んでいます、、
少しだけ皆様のお役に立てれば♡
では、また。
■本の情報はこちら
↓↓↓